12 May 2013

村の祭りの様子

Bonjour :-)

おはようございます。村川真一です。

今日は、村の祭りについて書きます。



■祭りの様子

多くの祭りは、皆が輪になって踊る形式で、
音楽は、だいたいがバラフォンをベースとしたものです。

踊り自体は、足でステップを踏みながら前に進むだけなので、
日本の盆踊りの方がよっぽど運動になります^^


とはいえ、偉い人しか踊らない式典ではなく、多くの人が参加出来る村の祭りの場合、
皆が輪になると半径200~300mの円になります。

その輪に入り、足でステップを踏みながら回ると、
1周回っただけでもかなり疲れます。



■祭りに必須なモノは…

祭りといえば、地酒・ドロです。

祭りの前後に、同僚宅等で地酒・ドロをキメるのが、Béréba流です。

ヤシの実の中身をくり抜いて作った専用のコップ(200mlくらい入る)で1~2杯キメます。


ドロをキメた後で、皆で輪になって踊っていると、
何とも言えない《一体感》のようなモノを感じて、
「村で生活していて良かった^^」と思えます。


ちなみに、この地酒。

飲み慣れていないと100%お腹を壊す、奇跡の地酒です^^;



□最後に

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

なかなか熱い日が続きますが、気合いで活動頑張りたいです。

ではでは。

Au revoir :-)